• HOME
  • ◇
  • ◆
032021.02

「毒親育ち」を書く理由を考えた

「毒親育ち」を書く理由を考えた|閉吐 憂|note

 「毒親育ち」というのを近年とてもよく見るようになった。私自身はその言葉にちょっと抵抗があって、というのも、自分がそうらしいのは重々承知しているのだけど、その認識に精神が追いつかないままなのだ。果たして、あの人達を「毒親」と呼んでいいのか。それは私の中で、十年以上前からの疑問点だ。私が阿呆すぎたせいではないのか、私が悪かったから酷く怒られただけで、そればかりを記憶しているだけで、本当は当時良く言われた通り、「立派」で「自慢」で「羨ましい」と言われるのに相応しい人達だったのではないのか。そういう疑問の言葉が脳内を駆け巡って私を責め立てる。逃げ出した自分が悪い。理想通りになれなかった自分

note(ノート)

  • ひとりごと(9)

etc.

多趣味すぎて手が回らない馬鹿野郎の、読んでも読まなくてもいい戯言のオンパレード。 本家(?)は『invisible』↓ https://invllcp.amebaownd.com

  • 2021.02.03 11:49
    【お知らせ】Amebaについて
  • 2021.02.03 11:10
    【再投稿】ザリガニが死んだ。

0コメント

  • 1000 / 1000

Copyright © 2025 etc..

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう